すごいサービスが公開されています。
その名も「STUDIO」。
日本発信のこのサービス、なんとデザインから公開まで、コーディングなしで完結しちゃうんです。
ナコさんが5分で作ったサイトがこちら!
サブドメインなら無料で公開までできてしまいますよ。
コードを書かずに、Webサイト制作を完結
「STUDIO」の制作秘話的なインタビュー記事を読んだのですがデザイナーさんがコーディングの手間や時間をかけず簡単にサイト公開できるようにという思いから制作されたそうです。
あなただけのデザイン
オリジナルデザインを簡単につくれちゃいます!
ドラッグ&ドロップで、直感的にデザイン
ドラッグ&ドロップでボックスを追加して、レイアウトを作れます!
このチュートリアル記事で紹介されているように要素をドラッグするだけで簡単に配置ができます。
レイアウトの作成、要素の配置
レスポンシブ対応
画面を見ながらレスポンシブ表示の調整ができます。
WEBサービスだけどアプリライク
ショートカットも沢山用意されていますがデザイナーさんが使うAdobeのツールと揃えてくれているので迷うことはなさそうです。

共同編集ができる
チームでリアルタイム編集が可能です!すごない?
編集してる箇所はアイコンと色つきで表示されます。
そして自動保存。ミスっても履歴からの復帰あり。
チームメンバーがプロジェクトのページを開いているときは、メンバーのアイコンが色で囲まれます。また、チームメンバーが編集している行なっている要素は、アイコンと同じ色で強調されて表示されます。
詳しくは公式サイトのチュートリアルをみてみてください。
プロジェクトにメンバーを招待する、 リアルタイム共同編集
1クリックで公開完了
公開は「公開」ボタンを押して好きなURLを入力するだけ。
サーバーへのアップロードとかいらないんです。
編集後の更新も更新ボタンを押すだけ。
無料プランだとサブドメインになっちゃいますが月9ドルで独自ドメインもGETできます。
独自ドメインの取得も「STUDIO」内で完結しちゃう。

まだまだあるよ便利な機能
オリジナルのフォームを作成
PHPで組まないといけないフォーム、大変ですよね…。
なんとフォーム作成機能がついてます。ありがてぇ
SNSのOGP表示のカスタムが出来る
FacebookやTwitterなどでシェアする際に、表示される画像やタイトルも自由自在に設定可能!
SEO対策
「STUDIO」で作成されたサイトは、SEOにも最適化されています。titleやmetaタグなど、自由に編集可能です。
解析ツールやチャットボットのツールが簡単に設置出来る
わたしが一番いいなぁと思ったのがこの機能で、分析のためのGoogle Analyticsや、カスタマーチャットのIntercomなどの外部サービスと簡単に連携ができること。
このあたりの裏側サポートはさすが!WEBデザイナーさんの意見をたくさんヒアリングして取り入れてくれたんだなぁとおもいました。
他ツールとの比較
公式サイトに比較表があったのですが英語なので日本語VERを置いておきます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
WEB出力 | ☓ デザインファイル デザインをWebサイトに変換するには、Web開発者を雇うか自分でコードを書く必要があります。 |
◎ 100%カスタマイズされたウェブサイト あなたのデザインは即座に完全にレスポンシブなWebサイトになります。もうコードを書くことを心配する必要はありません。 |
△ デザイン済みウェブサイト コーディングしなくてもWebサイトを入手できますが、最初から作成することはできません。 |
デザインの自由 | ◎ フリーデザイン Sketchで自由にデザインできます。 |
◎ 最初からデザインする、 またはテンプレートをカスタマイズする 空白のキャンバスまたは私たちの美しく現代的なテンプレートの1つから始めて、あなたが望むすべてをカスタマイズしてください。 |
△ 限定的なカスタマイズが可能 あなたは写真やテキストを編集することしかできません、あなたはあなたの夢のウェブサイトを作成することはできません。 |
テンプレート | ☓ スケッチ自体はテンプレートを提供していません。 |
◎ 私たちのテンプレートはあなたのウェブサイトがプロのデザイナーによってあなたのために特に作られたように見せます。 |
○ あなたは様々な単純なテンプレートから選ぶことができます。 |
共同編集 | ☓ 他のチームメンバーと共同作業することはできません。 |
◎ あなたとあなたのチームメンバーは、同じプロジェクトに同時に取り組むことができます。 |
○ 共同作業は可能ですが、STUDIOほどシームレスではありません。 |
サポート | ☓ 公式のサポートなし 唯一のサポートはコミュニティベースなので、あなたの問題を素早く解決するのは難しいかもしれません。 |
◎ リアルタイムサポート 私達は現場のライブチャットを通して即座にどんな質問にでも答えます。 |
○ 標準カスタマーサービス ライブチャットも、リアルタイムサポートもありません。 |
ブログ(CMS) | ☓ | 近日公開 | ◎ |
ネットショップ(EC) | ☓ | 近日公開 | ◎ |
早速やってみよう
日本の方が開発したサービスなので完全日本語対応で、細かいところまでつかいやすいUIなので最初にある4ステップのチュートリアルが終われば直感的に使えるハズです。
サブドメインは無料ですし、LPや自分のサイトを作ってみたい方におすすめです。
大学のゼミ発表など共同で更新することもできますし、非公開設定も可能なのでモックを進めてみたり使い方は無限大。
ポートフォリオもいいですね〜夢が膨らみます。
デザインから公開まで、コーディングなしで完結。「STUDIO」を見てみる!